ピックアップ同人句 同人とは?
2025年1月
照紅葉
榎本 慶子
- 友の訃のメール一行照紅葉
- 繰り返す自問自答ようろこ雲
- やり残すことのあれこれ泡立草
- 秋澄めり木洩れ日弾く手話の指
- 月今宵ワイングラスに透けし過去
三尺寝
添田 勝夫
- 靴下はキティちやんなり三尺寝
- 過疎町にまだあそびをり子雷
- あだたらは風のハミング秋来る
- 石蕗の花散歩の犬を見送りぬ
- 昭和史の風はモノクロ返り花
十三夜
常盤 優
- まつすぐに貼られし切手冬隣
- レモンの尻尖り衆院総選挙
- 折鶴の二羽の繋がり十三夜
- 夜を寒み無音着信確認す
- 隠り世へ続く細道月夜茸
星の入東風
水沢 水音
- 叱られて星の入東風髪あふる
- 夕闇のぷつんと途切れ咳ひとつ
- 通し稽古の小屋入り間近神無月
- 栗の実のことこと母のこゑかしら
- からつぽの部屋の灯りも夜寒かな
砂時計
渡邉 隆
- 黒ぶだう金の皿より銀の皿
- 三分を戻す秋思の砂時計
- 鼈甲の眼鏡の奥の秋の暮
- 生きものに国に縄張り鵙高音
- ビーガンの客に振る舞ふ茸汁
薄紅葉
大和田 響子
- 薬剤師の短き爪よ薄紅葉
- 秋の陽や蜂と休憩共にする
- 秋の日の紙に凹凸ありにけり
- つぼみ摘む指のささくれ秋の富士
- 冬隣笑みあはあはと擦れ違ふ
同人とは?
炎環の同人は、一般会員の中から、石寒太主宰がその実力を認めて推挙した作家たちです。同人になるとは作家として独り立ちすることを意味し、したがって同人の作品は、主宰の選(順位づけ)や添削の対象から外れます。同人は、自らの力だけを頼みに毎月5句を発表しています。
このページでは、同人の中から6人ずつを順繰りにピックアップし、その当月発表した作品を紹介します。(一般会員についてはこちら)